パーソナルカラーヒュートーンシステムは、15年間、のべ2000人の診断から生まれた画期的な診断法です。
パーソナルカラー業界では常識であった、イエローベースか?ブルーベースか? 春・夏・秋・冬か?にとらわれることなく、似合う色域を分析できるのが最大の特長です。
パーソナルカラーヒュートーンコンサルタント、パーソナルカラーセラピストは、色だけでなく、形、素材、コーディネート、メイクや心理面にいたるまで、トータルにコンサルティングできます。
あなたも、パーソナルカラーヒュートーン養成講座で、パーソナルカラーヒュートーンコンサルタントやパーソナルカラーセラピストを目指してみませんか?
当校では資格取得者のサポートとして、勉強会や交流会などを定期的に実施しています。
色彩学的理論によって作られてた診断用ドレープを色のものさしとして、色み(色相)、色の明るさ(明度)、色の鮮やか(彩度)、透明感のある色(清色)、にごり感のある色(濁色)の属性について、顔色の変化を客観的に観察し、似合う色域、似合わない色域を分析する方法です。
診断ツールも、16枚の診断ドレープと、1枚の色域を説明するツールだけです。
いままでの4シーズン分類にも対応しており、経験者でも取り入れることができます。
また、この診断法を取り入れることで、診断精度が向上し、診断時間も短くなります。
パーソナルカラーの基本を身につけたい | パーソナルカラーアナリストになりたい | コンサルタントになりたい | セラピストになりたい | 認定講師になりたい | |
---|---|---|---|---|---|
パーソナルカラー ヒュートーン ベーシックコース |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
パーソナルカラー ヒュートーン アナリストコース |
○ | ○ | ○ | ○ | |
パーソナルカラー ヒュートーン コンサルタントコース |
○ | ○ | |||
パーソナルカラー ヒュートーン セラピストコース |
○ | ○ | |||
パーソナルカラー ヒュートーン 認定講師コース |
○ |
色の基本を学び、色がお顔にどのような影響を与えるかを、理論的に学んでいきます。
また、色を見分ける訓練もしながら、パーソナルカラーを分析、診断できる基本的な力を身に付けます。
上級コースとしてふさわしい分析力と、「似合う」「似合わない」を診断できる力を身につけます。
ベストカラー診断がきるようになり、試験合格者はパーソナルカラーアナリストとして活躍することができます。
似合う色だけでなく、似合う形、柄、素材についても学びます。
男性のコンサルティングや4シーズンメイクも学び、カラーコンサルタントとして柔軟に対応できるスキルを身につけます。
試験合格者は自宅開業の他、ブライトハート認定コンサルタントとして、スタッフ登録も可能です。
日本初資格!
パーソナルカラー診断をしながら、セラピーを行う新しい手法です。
似合う色と好きな色が違うのはなぜか?
似合うといわれても着ることができないのはなぜか?
カラーセラピーや心理カウンセリングの基本も取り入れながら、様々な人にコンサルティングできるスキルを身に付けます。
パーソナルカラーヒュートーンベーシックコースを開講するため、今まで学んだ知識、技術を復習しながら伝えるスキルを身に付けます。
授業の組み立て方、話し方、講師としてのマナー、身だしなみもみっちり教えます。
合格者は自宅開業、セミナー講師の他、ブライトハート認定講師としてスタッフ登録も可能です。